サービス案内
一般事業主行動計画
三上税理士法人 行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 令和3年4月1日 〜 令和6年3月31日
2.内容
目標1:産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など 制度の周知や情報提供を行う |
<対策>
令和3年3月〜 法に基づく諸制度の調査
令和3年4月〜 制度に関するパンフレットを作成し社内で回覧
目標2:計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする 男性社員…計画内に育児休業を1名以上取得すること 女性社員…取得率を75%以上にすること |
<対策>
令和3年3月〜 男性育児休業取得を促すために制度に関するパンフレットを作成し社員に配布
令和3年4月〜 子を出産する予定の社員に対し、育児休業制度に関する説明を実施
目標3:時間外労働を削減するための施策を講じる |
<対策>
令和3年3月〜 残業時間の把握
令和3年4月〜 長時間労働の弊害を認識させる為、時間外労働に対する意識の転換を図る
令和3年4月〜 年間集計・分析を実施し、作業の効率化、偏りを改善する